映像配信・技術スタッフ 大募集!
株式会社PANDASTUDIO.TV

ABOUT 会社紹介

★みんなでスタートできるから安心★ 一歩先を行く成長企業でチャレンジ!!

★大きな可能性を秘めた会社★ eスポーツ中継やeラーニングそして、 コロナ禍によって企業の情報発信や、 エンタープライズのコミュニケーションは制限されているため、 配信中継やウェビナー、動画などのニーズが爆発的に伸びています。 そんな動画配信業界において、 弊社は12年前から配信事業を開始。 業界のパイオニアとして 最前線で配信業界を牽引してきました。 右肩上がりの成長を続けている当社は、 この強烈な追い風を受け、大きな投資を行います! ……★事業拡大による大幅な増員計画★…… ・赤坂スタジオ  昨年11月完成 ・お台場スタジオ 今春予定 ・丸の内スタジオ 今秋予定 eスポーツや企業イベントなど、 各方面から既に多数のお問い合わせをいただいています。 目標100名!! いきなり経験者が100名集まるなんて考えていません!! だからこそ当社は「未経験者歓迎!」 パンダスタジオの売りはなんと言っても「教育」「サポート体制」。 先輩がしっかり二人三脚で付き添い、 一人立ちできるまでサポートを行います。 また、メンター制度も取り入れており、 実際の現場でOJTを通じて業務を経験いただきます! だからこそ、初心者でも安心して活躍ができる環境です! あなたのこれからを応援します! 当社でキャリアを磨いてみませんか。 募集要項 映像で社会を豊かにする―― 大きな可能性を秘め、各方面からのサポートを受け 急速に拡大するパンダスタジオの次の時代を担うメンバーを増員募集します。

BUSINESS 事業内容

株式会社 PANDASTUDIO.TV
事業内容 ■レンタルスタジオ事業 ■ライブ中継・配信事業 ■大型LEDディスプレイレンタル事業 ■機材レンタル事業 ■スタジオ構築事業 本社・浜町スタジオ (他 秋葉原、赤坂、銀座、駒込、大阪にスタジオがございます)

INTERVIEW インタビュー

代表取締役 西村正宏  取締役 藤本秀基
2022年の採用は、スタジオスタッフ、中継スタッフを中心に150名の増員を計画しています。その計画にかける思いやコンセプトをパンダスタジオの代表取締役 西村正宏と、取締役 藤本秀基に、社長室の曹靖がインビューしましたので、その様子を紹介致します。 Q1.パンダスタジオって、どんな会社ですか?
株式会社PANDASTUDIO.TV(東京都中区 https://www.pandastudio.tv/ )という会社は、現在7期目ですが、日本の民放テレビ放送の発祥と言われる東京テレビセンターを買収・再建する為に設立したのがPANDASTUDIO.TVです。再建には3年程かかり、音声部門はイギリスのISOという世界第3位のスタジオグループに売却しました。私達は映像部門を引き続きました。また、約3年前に新規事業として始めた機材レンタル事業は、3万社近いお客様に利用いただく大きなサービスに成長しました。 事業としては、スタジオを貸し出すレンタルスタジオ(場所:Place)、機材を貸し出す機材レンタル(機材:Product)を事業としていますが、優秀なスタッフの派遣(Professional)も派遣して欲しいというお声が多く、スタジオスタッフを150名増強します。正社員の募集採用をメインとしますが、柔軟な雇用形式で、皆様とのお仕事をしたいと思っています。
Q2.沢山の人材を募集をされるそうですが、その内容とゴールについて教えて下さい。
藤本:パンダスタジオでは、物凄いスピードで、そして物凄い沢山の大きなプロジェクトを抱えています。その全てのプロジェクトに対処するには、やはり多くの人材が必要であることは入社してすぐに分かりました。人を育て、更にその人達が次の人達を育てていくというサイクルを廻していかなくてはなりません。その為に今回の募集に至りました。 人材育成用の900ページに及ぶ教科書が整備されたり、200以上のスタジオの導入レクチャーなどして、人を育てる土台があることはすぐに気がつきましたので、その人を育てる能力を伸ばしつつ、採用活動を積極的に展開することで大きな成長が見込めるのではないかとおもいました。 西村:映像の世界で、リーダーシップを張れる企業になる為に、その映像で社会に貢献できる企業になっていく為に、150名を採用しようと思っています。 とても大きな数字ですが、私達は、日本橋浜町・秋葉原・赤坂・銀座・大阪でスタジオを運営しています。今後、お台場・京都・名古屋にスタジオを計画しています。 更に、スタジオ構築を請け負った200件程のお会社様から、スタジオ・中継の技術スタッフを求められることが増えてきました。 パンダスタジオは、今回の応募していただいた方へ、徹底的に研修を行い、プロに育てていきます。
Q3.大きな募集にあたって準備されたこと、何か他社との違いはありますか?
西村:本社11Fに研修所を作ります。そのためにTriCasterを約40台の投資をしました。最上位機種のTriCaster2を10台、TriCasterMiniは20台、410を5台、TC1Proも購入しました。機材を実際に触れずに、機材の使用方法を習得できるとは思えなかったからです。 本番に近い環境で、実習をすることができます。また、東京で参加することが難しい方は、機材を自宅や会社に送りますので、その機材でトレーニングが受けられるような新しい試みもおこないます。講習に参加できない時は、Eラーニングで学ぶなど、日本ではまだ何処も行なっていない人材育成をしていきたいとおもいます。
Q4.どんな人にエントリー(応募)してほしいですか?
藤本:ものごとに対して積極的に向き合える人を求めています。積極性があれば吸収する力に結びつくと思いますし、パンダスタジオの大事にしてきた文化でもある、何事にもチャレンジしていくことに繋がっていきます。 チャレンジして、失敗して改善するサイクルが廻る会社にしていきます。すべてにおいて能動的な人。失敗を恐れず挑む人。失敗をしても諦めずトライする人と一緒に仕事をしたいです。 スタジオでのノウハウを機材レンタルにも拡張し、それを全国に広げていく。その中心点になるのがスタジオであり、今回のメンバーだと思っています。 映像のこと、撮影に対する興味や愛情があることが大前提で経験は不要です。 スタジオや配信の経験者でない人こそ、応募して欲しいと思います。 私達が学ぶ仕組みを用意します。一番必要なのは熱意です。 異業種からの転職でも熱意を持ってきて頂ければ私達がしっかりと教育いたします。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

パンダスタジオ大阪

パンダスタジオ・木場(レンタル)

[正社員]その他専門職 ◆倉庫内でのレンタル機材の出荷・返却業務【未経験者歓迎】
月給250,294円〜337,960円
地下鉄 東西線 木場駅 徒歩13分
シフト制 1日の実働時間 8時間00分⋯
[正社員]コールセンター/テレオペ ◆機材レンタルのコールセンター/テレオペレーター業務
月給250,294円〜337,960円
地下鉄 東西線 木場駅 徒歩13分
シフト制 1日の実働時間 8時間00分⋯

株式会社PANDASTUDIO.TV

[正社員]その他専門職 ◆スタジオ構築業務【未経験者歓迎】
月給250,294円〜337,960円
都営新宿線浜町駅 徒歩2分 東京メトロ⋯
シフト制 1日の実働時間 8時間00分⋯